「Start up Radio!」第328回 くどう食堂CUOCA 店長 工藤 優さん
今回のゲスト

F.King Toggyこの番組は、起業され第一線でご活躍の方をゲストにお迎えし、いろいろなお話を伺いながら、これから起業を考えている方へメッセージをお伝えする番組です。
F.King Toggy本日のゲストは、くどう食堂CUOCA 店長工藤優さんです。どんなお話が聞けるんでしょうか。今週は工藤さんの職歴に関してお話を伺いたいと思うんですが、今おいくつですか?
工藤 優さん今年で32になります。
F.King Toggy若いですね。出身が福岡県大川市。調理の専門学校を出られて、初めに就職されたのが福岡のリストランテ。
工藤 優さんリストランテ・ヒロっていう、イタリアンのレストランになるんですけど。
F.King Toggy中洲にあった?
工藤 優さん中洲のゲイツビルですね。
F.King Toggyそして次が、大名のカノビアーノ。
工藤 優さんはい。
F.King Toggyじゃあ20代は福岡で?
工藤 優さん福岡で過ごしました。
F.King Toggyそのあと久留米の炉端焼きに行かれるんですね。どうですか?イタリアンと炉端のギャップっていうのは?
工藤 優さんまぁでもやることはそんなに変わらないというか。でもお客さんとの対面っていうのがここで初めて。そこの緊張感はやっぱりありました。
F.King Toggyそれで大川でやっていたラーメン屋さん、おばあ様の工藤食堂を継ぐのはどんなきっかけだったんですか?
工藤 優さんきっかけというよりも、ちょうどコロナ禍だったんですよね。その炉端焼きに入った時は。
F.King Toggyなるほど。
工藤 優さんいろいろ考え出して、自分が出したいお店を探したり。そこから一気に加速して。
F.King Toggy時間ができたので、ちょっと独立しようという気持ちが芽生えたと。来週はどんなお話を伺えるんでしょうか。お楽しみに!