「Start up Radio!」第316回 株式会社椎橋武史建築研究所 代表取締役 椎橋 武史さん

今回のゲスト

株式会社椎橋武史建築研究所 代表取締役 椎橋 武史さん
第316回2025年04月15日
株式会社椎橋武史建築研究所 代表取締役
椎橋 武史さん

F.King Toggyこの番組は、起業され第一線でご活躍の方をゲストにお迎えし、いろいろなお話を伺いながら、これから起業を考えている方へメッセージをお伝えする番組です。

F.King Toggy本日のゲストは、株式会社椎橋武史建築研究所 代表取締役 椎橋武史さん。どんなお話が聞けるんでしょうか。今週は事業に関するエピソードをお伺いしたいと思います。起業後は順調だったでしょうか?

椎橋 武史さん創業のタイミングでコロナが来ちゃったんで、なかなか思ったほどには仕事は来てないですけど、来たらもう本当にがむしゃらに。

F.King Toggy久留米シティプラザのお仕事で4年ぐらいこちらに来て、その後、久留米で独立開業しようと。

椎橋 武史さんそうです。

F.King Toggyそれで現在は自宅兼事務所と。建築士として、どんなものを得意とされているんですか?

椎橋 武史さんちょっとそこも実は悩んでるところで。まあ自分としては何でもできると。久留米シティプラザみたいなホールとか大きい公共の施設もやったし、学校もやったし、教会も1回設計したことがあったし、ホテルもやったしってことで。住宅ももちろん独立してからやらせていただいたりとか。何でもやりたいです。

F.King Toggy何でもやりたいんですね。

椎橋 武史さん特に僕らビルディングタイプって言い方をするんですけど、建築は用途にかかわらず、壁と床と天井がある空間は発生するので、そういうものをこねくり回し、要するにいい空間にしていく、いい使われ方のものにしていくっていうのは、変わらないんですけどね。ただちょっと、もしかしたら最近それだと仕事が来づらいんじゃないかなと。なんかやっぱり打ち出していった方がいいんじゃないかっていう悩みが今あって、ちょっと模索中ですね。

F.King Toggy来週はどんなお話を伺えるでしょうか。どうぞお楽しみに。