「Start up Radio!」第347回 ソルスケイプ株式会社 代表取締役 酒見翔太

今回のゲスト

ソルスケイプ株式会社 代表取締役 酒見 翔太さん
第347回2025年11月18日
ソルスケイプ株式会社 代表取締役
酒見 翔太さん

F.King Toggyこの番組は、起業され第一線でご活躍の方をゲストにお迎えし、いろいろなお話を伺いながら、これから起業を考えている方へメッセージをお伝えする番組です。

F.King Toggy本日のゲストは、ソルスケイプ株式会社 代表取締役 酒見翔太さん。どんなお話が聞けるんでしょうか。今週はリスナーのみなさんが楽しみにしている起業後の失敗談をお伺いしたいと思います。

酒見 翔太さんイベント制作や映像制作などのクリエイティブ制作って、どうしても現場の仕事がつきものです。撮影があったりとか、イベントに関しては運営があったりとか。

F.King Toggy仕込みや片付けも。

酒見 翔太さんはい。そうなると、なかなかデスクワークの時間がとれなくなってくるんですよ。小さい会社だと、いわゆるバックオフィスといわれる経理系の仕事とかですね。そういう細かい仕事も全部自分が把握したいという思いもあって。でもやってみたら見事にパンクして、実際外注しても把握はできるなと思って。「コレ、自分でやらなくてもいいな」っていうのも今さらながら気づいてですね。自分にしかできない仕事を優先させるっていうのをすごく学びました。

F.King Toggyでは現在も外注で?

酒見 翔太さんそうですね。去年一人雇用しました。正社員ですね。今3人でやっていますが、それでも結構パンクし始めているので、またちょっと人を増やすのか外注するのかを悩んでいるところです。

F.King Toggyいいじゃないですか、業務拡大!会社としては順調。ただ、そういう落とし穴があるってことは、今後起業する方にはぜひ考えていただきたいと。

酒見 翔太さんはい。

F.King Toggy来週もいろいろとお話を伺います。よろしくお願いします。

酒見 翔太さんよろしくお願いします。